陰山英男先生


100ます計算で時代の寵児となっている著者の本を、電車の中で読み終えた。


学力はこうして伸ばす!

学力はこうして伸ばす!


とても興味深かった。
特に、「子どもはゴールが見えているとそこまで頑張る」という言葉が心に響いた。


その学年で習う漢字を1学期で終わらせてしまう「前倒し漢字学習法」や、その学年で習う算数のポイントをプリント3枚(5年生の場合)で覚えさせるなど、
効率良くかつ子どもにとって楽しめるように工夫されているのが陰山先生の教育実践の良いところだと実感した。


記憶術や勉強法については、高校生の時からいろいろと学んできた。
私が大学受験でお世話になったのは和田秀樹先生の著書だ。



数学が苦手だったので、パターンを覚えるのに何度も解答を写して頭の中にインプリントしていた。


今ではいろいろな勉強法が紹介されていて、子ども達は選びたい放題だ=*^-^*=♪


マインドマップ(R)for kids勉強が楽しくなるノート術

マインドマップ(R)for kids勉強が楽しくなるノート術

  • 「貼り付け式」で記憶の達人 椋木先生


図解 超高速勉強法―「速さ」は「努力」にまさる!

図解 超高速勉強法―「速さ」は「努力」にまさる!

  • 心理学的側面からのアプローチ・恋愛の達人 ゆうきゆう先生


ゆうき式逆転発想勉強術―「勉強したくない!」を活用する

ゆうき式逆転発想勉強術―「勉強したくない!」を活用する

  • 資格とその後の生活を結びつける・マネーの虎の女社長 臼井由妃さん


忙しい人の即効!勉強術

忙しい人の即効!勉強術


などなど。


勉強法の王道は、

  • 目標を定める
  • その目標までに何をどれだけやることが必要かを選ぶ
  • スケジューリングする

ということだ。
あまたある本も、これについて手を変え品を変え書いてある。
そして自分に合ったツールや方法を見つけると、学習が楽しくなる。


記憶術については、先日羽根拓也先生の「学習のIT理論」で言われていた

  • Impression(印象)
  • Times(回数・反復)

ということが鍵となる。


子ども達と一緒に、私自身も学びを深めていこう(*^-^)