今年を振り返って


今年は本当に「出会い」の多い年だった。
それは私の世界を広げてくれたお友達によるところが大きい。


お世話になっているお友達の顔ぶれは昨年からあまり変わりがないと思うので、昨年も「芽」はあったのだろうけれど、昨年は何となく心が「新しいもの」に向いていかなかった。
山に入って自然と触れ合ったり、読書を通して自分の視点を省みたり、内省的なことに時間を使うことが多かった。


それは今も大切にしていることだけれど、今年に入っていろんな人と出会える場に出て行くことができた。内省的なところと外交的なところとがバランスを取れるようになってきたような気がする。

            • -


私が今の仕事に就くときに考えたことに
  バランスの取れた人間になる
ということがあった。


教師という選択もあったにも関わらず、そしてそれを周りのほとんどの人に勧められながら何故それを選ばなかったかを問われたら、私は「のめりこみすぎる自分を変えたかったのだ」と答える。


これまでの自分のことを考えると、お勉強だったりボランティア(ピーチャイ)だったりそれに取り掛かってしまうと寝食を忘れてしまうような行動を取ることが多かった。
体は疲れているので何度もお風呂で寝込んだりして家族をハラハラさせたりすることがあったり、それ以外のことが考えられないので何時間でもお部屋で黙々と机に向かっていたりということがあったりした。


社交性はないとは言えず人当たりも良い方だと思うので、周りの人からはあまり私の「のめりこみすぎるところ」は見えない(見えなかった)と思うが、家族にとって一時期の私は腫れ物のような存在だったことを考えると、私はもっとバランスの取れた人間になる必要があったと思う。
そして私はそのために「のめりこまないような」お仕事を選んだのだと思う。
教師になり、子どものことを考え出すときっと自分を失ってしまうほど「のめりこんでしまった」のではないかと想像できるから。。

            • -


社会人になって2年が経とうとしている。
周りにいる素敵な人たちに支えられ影響されながら、私なりにバランスをとりながら「私らしさ」と「私の変化」について考えつつ過ごしてきた。
何となく、少しずつ、自分らしい〜肩肘張らない〜自分になってきているような気がする。



これからも迷惑かけます…!
そしてこれからも私の大好きな周りの人と、ひとつでも多くのうれしいこと、楽しいこと、幸せなことを共有していきたいと思っています=*^-^*=♪
それから、悲しいことやつらいことも共有できるようなシンパシーのある人になっていきたいなぁ。